Twitter見てる人は今日ブツブツ言ってたのでご存知かと思いますが・・・
先週の日曜から自宅では「PCメガネ」なるものをかけてPCを触っているのです。
こんな子。

ちょっとレンズに色がついているのです。
これが、目にいいらしくて・・・。
この土日、ほとんどの時間これをかけたままPCしてたんです。
んで、今日、仕事行って、普通の仕事用メガネをかけて仕事してたら・・・
仕事開始後2時間たった頃から疲れ目でムスカ状態(目がーーーーー目がぁぁぁぁぁあぁぁあぁっ!!!←)に。
いや、今日の仕事は拷問でしたですはい。
夕方には「もう画面見たくない」ってぐらい酷くなっちゃって・・・挙句の果てに気持ち悪くなってきて散々でした。
もう、ファッションメガネとか、色付きメガネだとかそんなん自重できるほどの余裕はないので明日からは家用のPCメガネを持って行こうと思ってます。
PCメガネの凄さを実感した1日でございました。
給料入ったら仕事用のクリアタイプPCメガネを買いに行こうと思います。
そう、凄いんですよ。このPCメガネ。PC扱う人に凄いおすすめ。
安いところだと、JINSとzoffに売っています。
JINSだったら、度なしのメガネで4000円切ってる。
ただ、ちょーーーーーっと色がついてるから、気になる人はちょっと効果が薄れてしまいますが、zoffでクリアタイプのメガネを買うといいかと思います。
クリアタイプを買わない場合、レンズの色は、zoffの方が若干濃い感じ。(その分、効果はあるんだろうけど・・)
値段重視ならJINSが若干安いかな。JINSの度ありだと、店に並んでるメガネにPCレンズを組み込んでくれます。
私の場合は、家、しかもPCの前限定のメガネのつもりだったので、価格で選びましたb
まさか、こんなに効果があるとは思わなかったんですよ。
かなり疲れ目やら、肩こりとか腰痛とかが軽減されます。
もう一つ。寝る前PCやってても、割りとすぐに寝れますwww←←←
デメリット・・・PCメガネを持っていくのを忘れると拷問です。マジでキツイです。
2日でこうなんだから・・もうね・・・。うん。
ってことで、激しい疲れ目のため、今日はこの辺でw←